新井宿駅と地域まちづくり協議会
アライジュクエキトチイキマチヅクリキョウギカイ
学生歓迎 新井宿駅と地域まちづくり協議会
地域の文化歴史を未来へ繋げるために、地域住民の繋がりを強化し、地域の特色を活かし、地域活動を行っている団体です。繋がりは地域内だけでなく、市内全体に広がりつつあります。
 

企業紹介PR動画

新井宿駅と地域まちづくり協議会12年の歩み

 
団体
PRODUCT/企業・製品・技術等の詳細
【都市農業の考察、地元野菜と文化・歴史のPR】
イベントでの農産物の販売や収穫体験・6次産品の開発などが主な活動。その目的は様々な問題を抱える都市農業がどうあるべきか、農地の有効活用、耕作放棄地対策などの調査研究。
また、地域の文化、歴史の調査研究。
事業内容
•市内産農産物の紹介及び販売促進
•観光化、収穫体験販売支援
•耕作放棄地解消のための営農、栽培指導
•新井宿駅周辺の農家、事業所と他地区異業種とのマッチング支援
•地域の歴史、名所旧跡等の紹介

かみね野菜の販売・普及

かみね野菜の販売・普及
・かみね野菜・果実の販売、普及。主に神根地区産の農産物を対象にした協議会独自ブランド「かみね野菜」の地元スーパー特設コーナー、直売所での販売。
市内飲食店への地産地消、野菜果実の提供。

6次産品

6次産品
・六次産品/地域内六次産品。地域で採れた農産物を地域で加工し、地域で販売しています。農家が野菜・果実をつくり、地元のお店・工房が加工し、地元のお店で販売する。そんな小さな経済循環を目指しています。
商談を希望する業種等
市内飲食店、和洋菓子店等地元農産物を扱っていただける事業所
主な取引先
イオンスタイル新井宿駅前店、市内飲食他事業所
所属団体等
川口観光物産協会、川口農業ブランド推進協議会
事業タグ
会社情報
333-0833
川口市西新井宿1030
会長:伊藤 勝博
TEL : 090-8810-5606
FAX : 048-298-0008

戻る

保存しました